第65回目の魔界を終えて。
第65回目の魔界を終えて。 先週の金曜日に65回目の魔界を終えました。 悲嘆〜Grief。お気づきでしたか? 7つの大罪に模したタイトル群は、実は7つではなく8つでした。 7つの大罪はもとは8つだったのです。そこからヒントを得てこのタイトルシリーズを行いました。...
第66回魔界〜闇Darkness
2019年最後の魔界を12月20日金曜日新木場1stRINGで行います。
第65回魔界〜悲嘆Grief終了致しました。
第65回魔界~悲嘆Griefの公演を終えました。2019年、そして新木場1stRingでの公演は12月を残すのみになりました。 ご来場いただいた皆様。ありがとうございました。
第65回魔界直前
あまりの疲れに昨日の夜にアップするつもりがこの時間になってしまいました・・。 昨日はメガバンクの研修に登壇してからの最終稽古。 いつもと違うスタジオではないところだったのですが、スタジオが思いのほか狭く・・恐ろしい人口密度(笑)...
第65回魔界〜悲嘆Griefは来週。
2019年の魔界もあと2回。 新木場の時代がまもなく終わります。 来週には65回目の魔界です。 リハーサルもあと2回。 この日はワタシは大阪で研修講師の仕事があり、夕方に仕事を終え、一路東京へ向かいリハーサルに合流でした。...
第65回魔界〜悲嘆Griefに向けて
定例の木曜日の魔界のリハーサル。 初回は出席率が高かったのに対して、2回目は欠席が多く、通し稽古をするには代役が多すぎて難しい状態でした。 こういう時は、芝居部分をしっかりとつくりこみます。 ワタシは、演出は基本的には演者のアイディアを尊重し、よほどおかしいところがない限り...
第65回魔界〜悲嘆と、真田疾風録がはじまる。
今年も残すところあと2回。 11月は本編である第65回魔界〜悲嘆GriefとTHEMAKAIの2ndアルバムの発売に合わせた魔界の別版、真田疾風録の2本があります。 かつてiZANAGIという別ブランドをやったことはありますが、iZANAGIはどちらかというとプロレスの色合...
第64回魔界を終えて。
64回目の魔界を終えました。 もう自宅で、12月のキャスティングを始めています。魔界のことを頭から外せるのは、公演終了翌日だけですね(笑) さて、今回もいろいろとありました。毎回でありますが、今回もそこそこの危機的状況に追い込まれましたが、演者、スタッフ一同のチームワークで...
THEMAKAIセカンドアルバムリリースイベント「真田疾風録〜秋の陣」を行います。
THEMAKAIセカンドアルバムリリースイベント「真田疾風録〜秋の陣」を浅草花劇場で11月25日に行います。
第65回魔界〜悲嘆Grief
11月15日魔界〜悲嘆Griefを新木場魔界アリーナで行います。