top of page

真田疾風録は明日!!

THEMAKAIのセカンドアルバム「魔界第二章我絶唱せり」の発売を記念しての特別イベント。




ree





セカンドアルバムの収録曲を最強のTHEMAKAIフルメンバーですべて演奏。




ree

そして、真田十勇士を大フューチャーしたスピンオフ作品。その仕様は完全な本編魔界と同じクオリティ。いや。来年の魔界の形式を試す重要な作品です。



ree


本日も最終リハーサルですが、普段の魔界よりもリハーサルはハードに長時間にわたって行っています。



ree


なによりも今回。


観戦される魔界の民(観客)の皆さんには様々な形で作品そのものに参加してもらいます。


まず、真田軍と徳川軍にそれぞれ属してもらいます。


それぞれ何人かの方には、真田、徳川の旗を掲げてもらいます。



ree


真田軍は直接、才蔵、小助、伊三が指揮を執るシーンもあります。指揮にはしたがってください。

(立て!!とか声を上げよ!!とか簡単なものばかり)



ree


徳川軍には公演中、ずっと指揮官がいますので、指揮官とともに戦ってください。

・スマホのライトをつけて振る→銃声が鳴り響きます。

・紙テープ(支給されます)を舞台上の真田十勇士めがけて投げる。

・曲のテンポに合わせて足を踏み鳴らす。

・声を上げて敵を威嚇する。



ree


そしてなにより。


これは最高の音楽ライブであるので、曲にのり頭をふり、立ち上がり、興奮してください。



ree


会場すべてが合戦場として狂乱の渦にしたいと思います。


もちろん、いつもの魔界と同じく、戦いは場外でも激しくあります。


みなさんと一緒にひとつの作品をつくりたい。


来年の魔界はまさに軍団抗争が激しくなります。みなさんの存在はそのままその軍の勢力になります。


まずはこの真田疾風録を強烈な作品にしたい。



ree


明日は浅草花劇場です。


19時開演。


当日券も出る予定です。


今からでもみなさんの参陣をお待ちしています!!!!


コメント


 Akihito manabe profiel: 

 

研修講師、演出家、脚本家、小説家、作詞家

1968年生まれ

大学卒業後、大日本印刷、吉本興業を経て独立。

「演出」にフォーカスしたコミュニケーションプログラム「アクトレーニング」を開発。教育機関、企業などで幅広く講師活動を行う。

​一方、独特の感性でエンタテイメントビジネスでもハイブリッドエンタテインメント「魔界」の総合プロデュースなどを行う。

 RECENT POSTS: 

© 2018by MAKAI PROJECT

エンタテイメント 人材育成 プロデュース MAKAI PROJECT info@makai-project.com 東京都
bottom of page